行ってきました。土と平和の祭典!!!




先日お知らせしたとおり


18日の日曜日に東京の日比谷公園で行われた



土と平和の祭典


今年も参加してきた。



今回で3回目だが



年を追うごとに来場者が増えている!



今回は何と4万人(主催者発表)もの方が来てくれた!



今回も画像中心でご紹介を。




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_98485.jpg



まずは今年初お目見えのイベントを知らせるバルーン。




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_984445.jpg


各ブースを後ろから。



行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_99892.jpg



こちらは赤いテント。



多分テントの色で何か違いがあるのだろう。


ちなみに花咲農園は青いテント。





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9101387.jpg



出店の準備をする大島農産の大島さんと



今年の花咲農園、有機監査に来てくれた山崎さん。



行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9112118.jpg



山崎さんファミリー!



自前のお米でお酒を仕込んだとのこと。



頂いたが、大変良い出来で美味しかった!



行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_913021.jpg




こちらは花咲農園のブース。



行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9133652.jpg



まだ準備中・・・。




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_914231.jpg



こちらは日頃お世話になっている


大地を守る会の配送車。





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9144122.jpg




やっと準備も整い来場者の皆さんが続々と。



行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9161249.jpg




右端にある商品は秋田県立大学の学生が


有機栽培で育てたあきたこまち。




授業の一環で今年もブースを少し貸して貰いたいとのこと。


学生さん頑張れ~~~。




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9193554.jpg





このように人だかりが始まった。





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_923514.jpg




こちらは小音楽堂。


今年も私はステージにあげて貰い


列島縦断若手農業者のリレートーク。



しかし私が若手でよいのか・・・?


前から2番目の方が、民主党参議院議員の


ツルネンマルティ議員。



超党派による有機農業推進法を作り上げた立役者。



3年前に秋田で行われた、



農を変えたい東北集会、イン秋田


その時にもお越し頂いたが、それ以来の再開。




そしてその後ろにはわかりにくいが、


パルシステム生協連合会の若森理事長。


その横で白いシャツを着ているのが



山形県米沢郷牧場の伊藤幸蔵さん。



名だたる面々。





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_930052.jpg




そしてこれがステージから撮った写真。




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9304625.jpg



これも。




でもステージ上から写真を撮っているのは私一人。



不謹慎????




ここからは他のブースの写真。



全国から色々なものが運ばれてきていた。

行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9314946.jpg




行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9324548.jpg





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9331737.jpg












行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_933584.jpg



このお米は亡くなられた藤本敏夫さんが立ち上げられた



鴨川自然王国のお米。





行ってきました。土と平和の祭典!!!_c0196062_9351361.jpg




そしてそこのブース。





今回の実行委員長ので藤本さんの愛娘


Yaeさんも歌の傍ら、ご主人と農作業をしている。




メインステージでは沢山のミュージシャンが




思いのこもった曲を演奏し




加藤登紀子さんや


娘のYaeさん達の歌声が聞こえた。




残念ながら忙しくて聞きに行けなかったが・・・。





こうして今回も大成功で終わって



へとへとになって帰ってきた。




皆さん、来年もお会いしましょう。

by hanasaka0 | 2009-10-19 18:04